2023年3月1日(水)からしばらくの間こちらのカートを常時OPENすることにしました!
これまでは年に数回期間限定で開けていたカートですが
これからはお好きなタイミングでお買い物を楽しんで下さいませ。
-
紫陽花のシンプルなネックレス #紫陽花未来
¥2,000
SOLD OUT
-
ネックレス / 紫陽花(未来)
¥2,500
SOLD OUT
「未来」という品種の紫陽花でお作りしたネックレスです。 「未来」は摘む時期によって色合いが異なります。 こちらは咲いて間もない頃に積んできたもの。 赤いと緑のグラデーションが特徴です。 真ん中のポチンとついた芯もそのまま使っています。 紫陽花(コンペイトウ)と比べると、色の変化がそれほど 目立つ方ではありませんが、少しずつ赤から濃い紫に近い 色合いに変化する傾向があります。 ※写真を撮った現時点で、少し紫がかってきています。 Q.作品のイメージやポイントは何ですか? 赤がとても印象的で、見た途端「情熱」の赤だ!と思いました。 少し重みのあるゴールドのプレートと併せて、チェコビーズも 大粒の物をあしらう等、エネルギッシュな作品に仕上げました。 Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 一つ身に付ければ主役級になるアイテムです。 前からの華やかさは一つで十分出せるので、併せるなら 後ろからの印象を上げてくれる「紫陽花(未来)のポニーフック」 がオススメです。 https://hanakajitsu.base.shop/items/32625867 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具を 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫が ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●チェーンの長さ:60-65センチ ●トップのサイズ:約4センチ ●植物:紫陽花(未来)
-
ネックレス / 紫陽花(未来)
¥1,760
SOLD OUT
「未来」という品種の紫陽花でお作りしたネックレスです。 「未来」は摘む時期によって色合いが異なります。 こちらは咲いて間もない頃に積んできたもの。 赤と緑のグラデーションが特徴です。 紫陽花(コンペイトウ)と比べると、色の変化がそれほど 目立つ方ではありませんが、少しずつ赤から濃い紫に近い 色合いに変化する傾向があります。 黒や濃い色のチェコビーズを使って、 大人っぽく仕上げました。 白やクリーム系の明るい色のトップスはもちろん、 グリーン系のトップスとも相性がいいです。 Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 同じ紫陽花で作ったピアスやイヤリングがオススメ。 シンプルなネックレスなので 大ぶりの子との相性もいいです。 紫陽花と滴る雨粒のピアス/イヤリング #紫陽花未来 https://hanakajitsu.base.shop/items/30199634 紫陽花とタティングレースのピアス/イヤリング #紫陽花未来 https://hanakajitsu.base.shop/items/53517192 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具を 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫などが ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●チェーンの長さ:60-65センチ ●トップのサイズ:約4センチ
-
きらめく花のネックレス #光の紫陽花
¥2,530
SOLD OUT
●大きさ 丸フープと紫陽花のモチーフ部分:縦約28mm×横約25mm チェーンの長さ:約600mm アジャスターの長さ:約50mm ●使用している天然石 クォーツ(水晶) ●お手入れについて ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドやシルバーの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用し、植物は特別なドライ製法で乾燥させているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。 負荷のかからない状況で保管して下さい。 ・天然石は、「クォーツ(水晶)」を使用しているので、満月の夜には月光浴をさせてあげると浄化できます。天然石自体は太陽や水にも強いのですが、他の部分は太陽や水に弱いため月光浴がオススメです。
-
ちいさな紫陽花のネックレス「散歩道/ゴールド」 #ママン
¥2,750
SOLD OUT
それぞれ色が少しずつ異なる紫陽花をぎゅっと集めて作ったネックレスです。 特別なドライ製法で乾燥させ、まるで生花のような美しいドライフラワーに仕上げてから周りをレジン(樹脂)でコーティングした花を組み合わせて制作しています。 縁までしっかりコーティングした植物は、透明なヴェールをまとっているようなツヤ感があり、見ているだけで涼やかな気分にさせてくれます。 涼しげな紫陽花のアクセサリーは毎年大人気です! 私も母も紫陽花が好きで、庭には何品種もの紫陽花が。それでも毎年母の日が近づくとまた花屋に足を運んで新しい紫陽花をお迎えしてしまうんですよね。 こちらの紫陽花は2022年の5月に新しく庭にお迎えした品種「ママン」。私の大好きな大栄花園さんの紫陽花です♡(大栄花園さんは人気の紫陽花「メロウ」などを作っています) 一重咲きの紫陽花ですが、色合いがとっても素敵でカラフルな印象。グラデーションがかった縁取りも可愛くて一目惚れしました。「紫陽花ママン」についてはこちらで詳しくご紹介しているので是非見てみて下さい♪ https://hanakajitsu.base.shop/items/62766450 部分部分で色が違ったり、時期によっても色が異なるところがママンの魅力です。あえて色の違う部分を取り合わせて一つのアクセサリーをデザインすることで多彩な紫陽花の魅力を形に出来ました。 梅雨の時期、道で見かける紫陽花たちはとっても色鮮やかに咲いてますよね。道や家の庭に咲いている紫色やピンクの小さな花の集まりを見ていると、このままの様子をアクセサリーに出来るといいのにと思ったんです。 そこで、3つの色違いの紫陽花をぎゅっと一か所に集めてデザインしてみました。ちょっとこれ、紫陽花が小さくなってちょこんと咲いているように見えませんか? 出来上がったアクセサリーを見て思わず「可愛い~!他の品種でも作りたい!」と思うくらいイメージ通りに仕上がりました。 まったく同じデザインでポニーフックも制作しているので是非こちらも見てみて下さいね。 https://hanakajitsu.base.shop/items/62759869 色とりどりの紫陽花が、散歩道に沿ってずっと長く咲いている夕暮れどき。そんなノスタルジーな雰囲気を思いながら制作しています。 形は丸くこじんまりしたデザインで派手さはありませんが、紫陽花を3つぎゅっと集めることで存在感のあるネックレスになりました。 紫陽花やビーズは接着剤で固定した後、さらに裏側からレジンでも金具にしっかり固定しています。紫陽花は立体的で横から見ても花が立ち上がっているように見えるため、どの角度から見ても紫陽花の美しさが伝わります。 3連の紫陽花のうち一つにはキラッと光るスワロフスキーをつけました。雨上がりの雨粒に日が差したときの煌めきを表現しています。 紫陽花ママンを使ったピアスやイヤリングとセットでお使いいただくと、コーディネイトにぐっと統一感が出ますよ。合わせやすいように、なるべく同じ品種の場合は同じビーズや色合いで統一するようにデザインを考えていますので、是非見てみて下さいね。 紫陽花ママンで作ったその他のアクセサリーはこちら ・1粒の紫陽花イヤリング(ピアスもあります) #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62760664 ・1粒の紫陽花ピンキーリング #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62760535 ・ノスタルジーと紫陽花のポニーフック3連「優」 #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62759615 ・雨上がり紫陽花のポニーフック #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62760121 ______________ ●大きさ モチーフの大きさ:約3cm チェーンの長さ:65cm (内アジャスターの長さ:5cm) ※植物には個体差がありますので多少大きさに違いがあります。 ●お手入れや注意点など ・植物は一つ一つ個性がありますので、形や色合いもそれぞれ異なります。また、お使いのモニターによって実際の色合いと若干の違いが出ることもございます。 ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用ているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。
-
ちいさな紫陽花のネックレス「散歩道/シルバー」 #ママン
¥2,750
SOLD OUT
それぞれ色が少しずつ異なる紫陽花をぎゅっと集めて作ったネックレスです。 特別なドライ製法で乾燥させ、まるで生花のような美しいドライフラワーに仕上げてから周りをレジン(樹脂)でコーティングした花を組み合わせて制作しています。 縁までしっかりコーティングした植物は、透明なヴェールをまとっているようなツヤ感があり、見ているだけで涼やかな気分にさせてくれます。 涼しげな紫陽花のアクセサリーは毎年大人気です! 私も母も紫陽花が好きで、庭には何品種もの紫陽花が。それでも毎年母の日が近づくとまた花屋に足を運んで新しい紫陽花をお迎えしてしまうんですよね。 こちらの紫陽花は2022年の5月に新しく庭にお迎えした品種「ママン」。私の大好きな大栄花園さんの紫陽花です♡(大栄花園さんは人気の紫陽花「メロウ」などを作っています) 一重咲きの紫陽花ですが、色合いがとっても素敵でカラフルな印象。グラデーションがかった縁取りも可愛くて一目惚れしました。「紫陽花ママン」についてはこちらで詳しくご紹介しているので是非見てみて下さい♪ https://hanakajitsu.base.shop/items/62766450 部分部分で色が違ったり、時期によっても色が異なるところがママンの魅力です。あえて色の違う部分を取り合わせて一つのアクセサリーをデザインすることで多彩な紫陽花の魅力を形に出来ました。 梅雨の時期、道で見かける紫陽花たちはとっても色鮮やかに咲いてますよね。道や家の庭に咲いている紫色やピンクの小さな花の集まりを見ていると、このままの様子をアクセサリーに出来るといいのにと思ったんです。 そこで、3つの色違いの紫陽花をぎゅっと一か所に集めてデザインしてみました。ちょっとこれ、紫陽花が小さくなってちょこんと咲いているように見えませんか? 出来上がったアクセサリーを見て思わず「可愛い~!他の品種でも作りたい!」と思うくらいイメージ通りに仕上がりました。 まったく同じデザインでポニーフックも制作しているので是非こちらも見てみて下さいね。 https://hanakajitsu.base.shop/items/62759869 色とりどりの紫陽花が、散歩道に沿ってずっと長く咲いている夕暮れどき。そんなノスタルジーな雰囲気を思いながら制作しています。 形は丸くこじんまりしたデザインで派手さはありませんが、紫陽花を3つぎゅっと集めることで存在感のあるネックレスになりました。 紫陽花やビーズは接着剤で固定した後、さらに裏側からレジンでも金具にしっかり固定しています。紫陽花は立体的で横から見ても花が立ち上がっているように見えるため、どの角度から見ても紫陽花の美しさが伝わります。 3連の紫陽花のうち一つにはキラッと光るスワロフスキーをつけました。雨上がりの雨粒に日が差したときの煌めきを表現しています。 紫陽花ママンを使ったピアスやイヤリングとセットでお使いいただくと、コーディネイトにぐっと統一感が出ますよ。合わせやすいように、なるべく同じ品種の場合は同じビーズや色合いで統一するようにデザインを考えていますので、是非見てみて下さいね。 紫陽花ママンで作ったその他のアクセサリーはこちら ・涼風ゆらす紫陽花のイヤリング(ピアスも有ります)#ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62760838 ・1粒の紫陽花ピンキーリング #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62760535 ・ノスタルジーと紫陽花のポニーフック3連「優」 #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62759615 ・雨上がり紫陽花のポニーフック #ママン https://hanakajitsu.base.shop/items/62760121 ______________ ●大きさ モチーフの大きさ:約3cm チェーンの長さ:65cm (内アジャスターの長さ:5cm) ※植物には個体差がありますので多少大きさに違いがあります。 ●お手入れや注意点など ・植物は一つ一つ個性がありますので、形や色合いもそれぞれ異なります。また、お使いのモニターによって実際の色合いと若干の違いが出ることもございます。 ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用ているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。
-
よひらの幸せ 紫陽花のネックレス #ウエディングブーケ
¥2,200
SOLD OUT
透明感のある白い色が素敵な紫陽花でよひらのネックレスを作りました。 天然石は「ムーンストーン」を使っています。透き通る白さが月の静けさを連想させるので選んだ石です。 ― 四片(よひら)の紫陽花に思いを馳せて― 「よひらの幸せ 紫陽花のネックレス」は、4枚の紫陽花と天然石を合わせたシンプルなネックレスです。 毎年多くの品種がうまれている紫陽花の原種は、まるで四枚の花弁が咲いているような可憐な見た目。別名「よひら」と呼ばれることも。 新しい品種の紫陽花も美しくて好きだけど、ときには少し時をさかのぼって日本古来の紫陽花に思いを馳せてみたくなって制作しました。 紫陽花の花に見えるのは、実は「装飾花」と呼ばれるがくの部分。それを一片一片丁寧にレジン(樹脂)でコーティングし、4枚を組み合わせて制作しています。 4枚の紫陽花の中心には4粒の小さなパール。静かに自分を振り返るイメージのアクセサリーにしたかったので優しい雰囲気のパールにしました。 4というと敬遠される方もいますが、4をいくつか合わせると「4合わせ」、つまり「しあわせ」という言葉になるように4は縁起のいい数字とも考えられているんですよ。 月は女性性の象徴とされていて、ムーンストーンはそのため持ち主を優しく大らかな愛情で満たしてくれるといわれています。 そんな石と幸せのよひらを身に着けて、穏やかな毎日を過ごしていただきたいと思います。 ・・・ ●大きさ チェーンの長さ:65cm (内アジャスターの長さ:5cm) ●お手入れについて ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用ているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。 ・天然石は、「ムーンストーン」を使用しています。満月の夜には月光浴をさせてあげると浄化できます。天然石自体は水に強いのですが、他の部分は水に弱いため月光浴がオススメです。
-
恋するよひら 紫陽花のネックレス
¥2,200
SOLD OUT
4枚の紫陽花と4つの小さなパールを 合わせたネックレスです。 4というと敬遠される方もいますが、4をいくつか合わせると 「4合わせ」、つまり「しあわせ」という言葉になるように 4は縁起のいい数字とも考えられています。 こちらの紫陽花は花屋で一目ぼれして購入しました。 お店の方に尋ねても品種がわからないとの事でしたが、 ピンク色が段々淡い紫色に変わるドライの過程が とても可愛く、「恋する紫陽花」という名前をつけました。 ◎お客様から嬉しいご感想を頂きました♡ 「さっそく着用させてもらいました! イヤリングはつけても痛くない作りでネックレス同様全部が可愛いいです!早くこれをつけてお出かけしたいです。 本当にありがとうございました」 同じ紫陽花で、イヤリングとネックレスを コンビでお買い上げ頂きました♪ 気に入って頂けてとても嬉しいです♡ お出かけ時間を紫陽花と一緒に 楽しくお過ごし下さいね! ●大きさ モチーフの長さ:縦約35mm×横約20mm 紫陽花の部分:直径20mm チェーンの長さ:約600mm アジャスターの長さ:約50mm ●使用している天然石 マザーオブパール ●お手入れについて ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用しているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。 ・天然石は、「マザーオブパール」を使用しているので、満月の夜には月光浴をさせてあげると浄化できます。天然石自体は太陽や水にも強いのですが、他の部分は太陽や水に弱いため月光浴がオススメです。
-
ビオラのネックレス
¥3,000
SOLD OUT
色鮮やかな「ビオラ」を押し花にして、 同じデザインが一つとしてない可愛い ネックレスに仕上げました。 チェーンには不規則に並んだ チェコビーズがキラリと光ります。 Q.作品のイメージやポイントは何ですか? 押し花にした「ビオラ」には、軽やかで賑やかで 明るい雰囲気があります。今にもスキップして 出かけていきそうな印象をアクセサリーにのせて 作りました。 また、チェーンも一つ一つ組み合わせて 作っているオリジナルです。 所々に入っているチェコビーズの色味は、 秋をイメージして選びました。 Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 「お花のポニーフック」がオススメです。 同じ「ビオラ」の花をあしらっているので、 コーディネイトしやすくなっています。 https://hanakajitsu.base.shop/items/34827478 服の色味は、白でも黒でも♪ 特に無地のトップスに合わせていただくと 「ビオラ」の色が際立ってよく映えますよ。 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具などを 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫が ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●トップモチーフサイズ:約4センチ ●チェーンの長さ: 約70~75センチ ●植物:ビオラ
-
カモミールのネックレス
¥3,000
SOLD OUT
白い花びらが爽やかな「カモミール」をそのまま ネックレスにしました。 リーフのカラーは選べる2色。ランチ会などに 着けていくのにピッタリなデザインです。 Q.作品のイメージやポイントは何ですか? 押し花の「カモミール」は、 控えめな愛情を伝えてくれます。 知的で物静か。だけど、持ち主を 大切にしたい気持ちでいっぱいです。 作品を作る際にこだわったのは、生花だった時の 植物の魅力をそのままお伝えしたいという事。 平面的な押し花をレジン(樹脂)で加工する際も なるべく立体感や動きが出るよう一工夫しています。 特に、「カモミール」のおしべは生花時には ぷくっと可愛く盛り上がっているので、 レジンでその様子を再現しました。 また、アロマオイルにもなっている 「カモミール」はとってもいい香り。 青林檎のような甘くて優しい香りがします。 特に、自然乾燥させたものはその香りが強く 残っているんですよ。 (※レジン加工したカモミールからは香りはしません。) Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 同じ「カモミール」アクセサリーと併せるのが オススメです。同デザインのピアスもおすすめ ですが、こちらのネックレスはトップが大きめ なので、併せるピアスは小振りのものがバランスが取れて◎です。 https://hanakajitsu.base.shop/items/34827650 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具などを 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫が ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●トップモチーフサイズ:約4センチ ●チェーンの長さ: 約70~75センチ ●植物:カモミール
-
ネックレス / オレンジ
¥1,700
SOLD OUT
瑞々しいオレンジの果実で出来たネックレスです。 果実を切ってドライにする所から全て手作りをしています。 乾燥したオレンジをレジン(樹脂)でコーティングして パーツを作り上げています。 まるで今にも食べられそうな瑞々しさが特徴です。 モチーフの大きさに合わせて、チェーンの長さを 2タイプご用意していますのでお好きな方を選んで カートに入れてください。 (50-55センチタイプはモチーフがやや小さめです) Q.作品のイメージやポイントは何ですか? もぎたてのオレンジの瑞々しい感じを表現したくて 透明感のあるドイツビーズと、葉っぱのモチーフを 併せてみました。 Yシャツと併せると爽やかなコーディネイトになると思います。 Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 同じデザインの「オレンジのポニーフック」が オススメです。コーディネイトの統一感が出ます。 https://hanakajitsu.base.shop/items/30455177 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具を 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫が ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●チェーンの長さ:50-55センチ、60-65センチ ●トップのサイズ:約3センチ ●植物:オレンジ
-
ネックレス / オレンジ
¥2,200
SOLD OUT
瑞々しいオレンジの果実で出来た ロングタイプのネックレスです。 果実を切ってドライにする所から全て手作りをしています。 乾燥したオレンジをレジン(樹脂)でコーティングして パーツを作り上げています。 まるで今にも食べられそうな瑞々しさが特徴です。 Q.作品のイメージやポイントは何ですか? とっても爽やかでフレッシュなオレンジの魅力を 伝えられるように、ビーズは寒色系を使いました。 ゴールドのプレートとビーズが触れると、シャラシャラと 涼しげな音をたてるのもお気に入りのポイントです。 Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 同じデザインの「オレンジのピアス・イヤリング」が オススメです。こちらはロングネックレスなので、少し 大き目のピアス・イヤリングと併せてお使いいただいても バランスをとることが出来ます。 https://hanakajitsu.base.shop/items/30455320 https://hanakajitsu.base.shop/items/30450652 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具を 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫が ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●チェーンの長さ:70-75センチ ●トップのサイズ:約5センチ ●植物:オレンジ
-
ネックレス / オレンジ
¥2,100
SOLD OUT
果物のオレンジを乾燥させて樹脂加工してつくったネックレスです。 ーPrants's Toneー この子の持っているトーン(声)は 『爽やかさ』 夏の暑さを吹き飛ばしてくれる爽やかな風がこの子のトーン。 是非爽やかさを身に着けて一日を過ごしてください。 ーby グレーテルー 《詳細》 ●チェーンの長さ:70-75センチ ●トップのサイズ:約5センチ(写真5枚目参考) ●植物:オレンジ ●トーン:爽やかさ 《その他》 ※化粧箱付(写真8枚目参考)
-
ネックレス / オレンジ
¥1,800
SOLD OUT
瑞々しいオレンジの果実で出来たピアスです。 果実を切ってドライにする所から全て手作りをしています。 乾燥したオレンジをレジン(樹脂)でコーティングして パーツを作り上げています。 まるで今にも食べられそうな瑞々しさが特徴です。 Q.作品のイメージやポイントは何ですか? 明るい色合いで元気が出てきそうな軽快さを感じたので 併せるパーツも踊る動きのあるものにしました。 オレンジの下にあるダイヤの部分は、揺れると クルクル回るよう立体的に作っています。 身に着けているときは感じられませんが、 日にかざしながら眺めていると、キラキラ揺れる様子が とてもキレイで癒されます。 明るい白のTシャツにはオレンジが映えます。 シンプルな装いにピッタリのアイテムです。 Q,他の作品と組み合わせるとしたらオススメはありますか? 「オレンジのピアス」がオススメです。 同じ【軽快なリズム】をイメージしてお作りした作品も ありますが、あえて雰囲気の違う【爽やかさ】をイメージした ネックレスとの相性が良いかもしれません。 https://hanakajitsu.base.shop/items/30455320 Q.保管や手入れはどうすればいいですか? お使いいただいた後に、柔らかい布で金具を 拭いてからしまっていただければと思います。 特に、チェーンは色がくすみやすいので 出来れば乾いた布で汗などを拭きとった後、 空気を遮断できるようなチャック付きの袋に 入れておく事をおすすめします。 保管場所は、高温多湿を避けていただきますよう お願いいたします。また、過度の衝撃や圧迫が ありますと破損の恐れがあります。 繊細なアクセサリーですので十分ご注意ください。 《詳細》 ●チェーンの長さ:60-65センチ ●トップのサイズ:約6センチ ●植物:オレンジ
-
夏の音色とオレンジのネックレス
¥2,750
SOLD OUT
― 夏の音に耳を澄ませてみて ― オレンジと貝殻を合わせて作った長めのネックレスです。 明るい日差しの中でキラキラ光るオレンジや貝殻が 夏を満喫したくなる気分を高めてくれる。 金具と貝殻が奏でる音に、夏を感じてみて! ― お日様のエネルギーをぎゅっと閉じ込めました ― 私がアクセサリーをデザインする際には、 必ずその一つ一つの個性に耳を傾けるようにしています。 ドライフラワーやドライフルーツを掌にのせ目を閉じ、 どんな雰囲気を持っている子かイメージします。 このオレンジは果樹園でたくさんの太陽の光を浴びて 喜びに満ち溢れている様子が浮かんできました。 太陽のエネルギーを凝縮した果実を身に着けると、 自然と笑顔になって元気が湧いてきそう。 そんなエネルギーに満ち溢れたオレンジを 2種類のレジン(樹脂)で時間をかけて丁寧に コーティングしてアクセサリーにしました。 太陽の光がキラリと光る様子を、メタルのビーズや スワロフスキーを使って表現してみました。 貝殻のプレート、オレンジ、ゴールドのフープの順に に繋がっていて、それぞれがぶつかると何とも涼しげな シャラシャラとした音が鳴ります。 ・・・ シンプルな無地のトップスに合わせるのがおススメです。 チェーンは、長さ調節のためのアジャスターがついています。 70~75cmまで長さが調節可能ですので、洋服のデザインに 合わせてお選びください。 モチーフが絡まることがありますが、その場合は後ろから 貝殻のプレート・オレンジ・丸いフープの順に 手で調節して元に戻すことが出来ます。 他にもオレンジで、ネックレスやポニーフックなどの アクセサリーもお作りしています。 合わせてコーディネイトするのもおススメですよ。 ★こだわりのレジン(樹脂)加工 オレンジをドライ加工するところから一つ一つ手作業でしています。 レジンでコーティングする際には、2種類のレジン液を使って 強度・色持ちの良さなどを考慮し仕上げていきます。 「全体」をレジンでコーティングする事で 空気と触れ合う部分を出来るだけ少なくしているのも こだわりの1つです。 ______________ 2022.12追記 制作時より色が変化していますので、 写真1~3枚目をご確認の上 ご購入ください。 私はこの色も大好きです。アンティークな 雰囲気をお楽しみください^^ ・・・ ●大きさ オレンジのモチーフ:約3×3.2cm チェーンの長さ:約60cm アジャスターの長さ:約5cm ※大体の大きさは揃えてお作りしていますが、果実の大きさには個体差があります。(写真参照)どれが届くかは箱を開けてからのお楽しみ♪ ●お手入れについて ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用ているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。色が変化すると少し色が濃くなります。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。
-
コーヒー豆ドリップ #珈琲豆
¥1,650
SOLD OUT
コーヒー好きさんに贈る、遊び心いっぱいな 「珈琲豆」のネックレスです。 私は普段からコーヒーをペーパードリップを使って 淹れて飲んでいるんですが、挽きたて&淹れたての コーヒーってめちゃくちゃいい香りがするんですよね! 部屋が香りでいっぱいになると、幸せに包まれてる感じ。 カフェ巡りも好きで、のんびりカフェ・オレを飲みながら 過ごしたりするんですが、その時に香りや味だけじゃなく 身に着けて楽しむことが出来ないかな?と考えました。 そんな想いから、数年前から「珈琲豆」のアクセサリーを 作っていましたが、今年はぐんと大人っぽいデザインに グレードアップして登場です! 珈琲豆は焙煎してあるものを購入し、レジン(樹脂)で何層 もコーティングしているものを使用しています。 その豆の下には、琥珀色のビーズや天然石がゆらゆら揺れて まるでドリップしたコーヒーがこぽこぽ音を立てて滴り 落ちているようです。 豆だけだとポップな印象になってしまいますが、ゴールドが 入ることで、ぐっと大人で上品な雰囲気に。 天然石は「スモーキークォーツ」を使用しています。 「スモーキークォーツ」は、大地と身体をつなぐ力があり 持ち主の心を安定させてくれる石だと云われています。 この石が、さらに大人で落ち着いた雰囲気を演出します。 美味しいコーヒーのおともに是非連れていってくださいね♪ ≪ オススメの組み合わせ ≫ --------------------------------------------------------------- 目の前にコーヒーがあれば完璧です。 ただ、もう少し「珈琲豆」のアクセサリーを楽しみたいな という方には同じ豆で出来た耳飾りがオススメ。 シンプルで可愛い「珈琲豆」のピアス・イヤリングを ご用意していますので、是非一緒にお使い下さい。 ・・・ ●大きさ モチーフの全体の縦の長さ:約3.5cm モチーフの横幅:約1.8cm チェーンの長さ:65cm (内アジャスターの長さ:5cm) ●お手入れについて ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用ているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。 ・天然石は、「スモーキークォーツ)」を使用しています。満月の夜には月光浴をさせてあげると浄化できます。天然石自体は水に強いのですが、他の部分は水に弱いため月光浴がオススメです。
-
マメルリハの贈り物*ネックレス #マメルリハの羽根
¥1,980
SOLD OUT
インコ科ルリハインコ属の「マメルリハ」という鳥の羽根でお作りしたアクセサリーです。 ブルーパイドという色合いの羽根は、青や白のグラデーションがとってもきれいで眺めているだけで癒されます。 何よりとっても軽い♪ 美しい羽根の色合いを引き立たせるために、天然石は水晶を合わせました。 金具の色はゴールドとシルバーの2色をご用意していますのでお好きな色合いをお選びください。羽根の形にも個性がありますので、どの形が届くかお楽しみに♪ こちらのアクセサリーは、2021年に友人から「飼っているマメルリハの羽根をアクセサリーに出来ないか」という相談をもらったのをきっかけに作り始めました。 初めはオーダーとしてお作りしたのですが、他の方からも「作って欲しい」という声を頂きまして。その後、友人にお願いして分けてもらった羽根でアクセサリーを販売させて頂けるようになりました。昨年の物は全て完売しております。 今年も美しい羽根をありがたいことに頂けました! 売り切れ次第販売終了ですので、昨年ゲットできなかった方はこの機会に是非。 ※羽根は、洗浄後にアクセサリーに仕上げています。 ※使用していると羽根が乱れてきますが、指で軽く整えると元に戻ります。 ※鳥アレルギーのある方は、使用をお控えください。 ●大きさ モチーフの全体の縦の長さ:約7cm ※個体差がありますので多少大きさに違いがあります。 チェーンの長さ:65cm (内アジャスターの長さ:5cm) ●お手入れについて ・使用後、埃など落とす程度に柔らかい布などで全体を軽く拭いてから保管することをお勧めします。特に、チェーンはメッキ加工されているものですので、汗などが残ったままの状態で保管・使用し続けるとゴールドの色がくすんできます。より色の変化を抑えたい場合は、空気を遮断できるようなチャック付きの袋に入れておく事をおすすめします。 ・羽根の形が乱れてきたら軽く指で整えていただけると元に戻ります。 ・レジン液は黄変の出にくい液を使用ているため、色の変化は出にくいですが全く変わらないわけではありません。出来るだけ日の当たらない場所、空気に触れにくい場所で保管することで長く同じ色をお楽しみいただけます。 ・繊細なアクセサリーですので、強い衝撃や圧力がかかると破損する恐れがあります。負荷のかからない状況で保管して下さい。